編物, 編物講習, 羊毛, 手紡ぎ,

今日 行かないと

第2第4火曜日の午前中は、広瀬講習の予定が入っています。

12月から取り掛かっていたカーディング→糸紡ぎ→棒針編みの作品が、やっと仕上げの段階に入りました。先生への質問がたくさんあるので、休む訳にはいきません。

でもこの日は、もう一つ気になることがありました。それがこちら。

袋田の滝の氷瀑です。前日は雪でしたが、今シーズンは恐らく凍っている滝が見れるのは今日までと踏んでいました。標高が低いので、あっという間に融けてしまうからです。

滝までのアクセスは大変なので、水戸駅からレンタカーを借りて一路常陸大子へ。ぎりぎり日が暮れるまでに到着できました。

今年は雨が少ないので、先シーズンのような雄大さはありませんでした。それでもこの時期にしか見られない冬景色は、しんみりと心に沁みる感動があります。

氷点下の非日常。今年も元気を貰いました。