今回の定例会は、大雨の中での染色でした。
本当は湿度の低い晴れた日に染めるのがベストなのですが、定例会は天気を選べないのでとりあえず進めました。今回はコチニールを使って、深い赤をめざすことになりました。
最初はコチニールだけで。しかし天気のためか水のためか、色が思うように入りません。急遽酸を投入、やっと思い通りの発色になりました。木綿や絹だったらすんなりと染まったのでしょうが、羊毛は媒染剤を使うなどして工夫しないと色が入りにくいのです。もともと脂分も強いので当然とも言えます。
今回のシェア作品は、先生作のフェアアイル模様の帽子。かなり細い双糸で編まれてます。ぼちぼち今年の展示会の作品リストを作る時期になってきました。毛糸を扱うには厳しい季節になりますが、頑張って編まなければ。