, 織講習, 伝統工芸

三島に戻って 織講習

2週間後に、再び静岡県入りです。

とりあえずここまで進みました。ラーヌ織、キリム感覚でなかなか良いです。今日中に織りあがるように、気合いを入れていきます。

楽しいお昼は、いつものように外へ。暖かくてよく晴れた日で、室内にいるのが勿体ないくらいです。街のあちこちに富士山の伏流水の川が流れていて、とても綺麗。今日は人気のお蕎麦屋です。

ふくろく寿と言う蕎麦屋で、先日教室の先輩達が食して話題の「布袋セット」を注文。5種類のお蕎麦が楽しめ、見た目よりボリュームがあります。たらふく食べました。

お昼ですっかりエンジンがかかり、あっと言う間に仕上りました。ただ調子に乗り過ぎて、幅が少し広がり気味。途中途中でサイズを確認しながらゆっくり織るべきだと反省しました。

さて次は、高等科コースの最終作品。いよいよ佳境に入ります。