振替で朝日テレビカルチャー清水校におじゃましました。 今回の課題は、ラーヌ織。経糸が見えないようにみっちりと織… 続きを読む 清水で織講習
カテゴリー: 作品
馬飼野牧場ウール倶楽部展示会
早いもので、17回目を迎えます。 12月6日(金)~8日(日)の3日間、馬飼野牧場内「森の家」での開催です。 … 続きを読む 馬飼野牧場ウール倶楽部展示会
ウール倶楽部定例会 5月
牧場もすっかり新緑の季節になりました。 右下には、牧場名物鯉のぼりならぬ牛のぼりも揚がりました。忙しい日々が続… 続きを読む ウール倶楽部定例会 5月
手織り講習の一区切り
本科の締めの課題に取り組みました。 引き返し織です。2色の横糸を絡めるように織っていきます。きしめんのような幅… 続きを読む 手織り講習の一区切り
ウールの体験工房 ゴールデンウィーク編
お陰さまで好評です。 まかいの牧場の森の家。しばらく不定期だったウール工房の体験講習も、軌道に乗り始めました。… 続きを読む ウールの体験工房 ゴールデンウィーク編
風工房クラス 4月
今年も新学期スタートです。 書籍掲載の作品です。難しい技法を使っている訳ではないのですが、シルエットがとても素… 続きを読む 風工房クラス 4月
ノゥルーズでピンクッション作り
目黒油面商店街にあるギャッベハネさんのイベントです。 ノゥルーズとはイランの新年のこと。春分の日前後をお祝いす… 続きを読む ノゥルーズでピンクッション作り
ウールのモニター
次の作品は、北海道のサフォークを使います。 以前インスタとFBで投稿した画像ですが、いよいよ作品づくりに取りか… 続きを読む ウールのモニター
風工房講習 2月
今日は風工房先生の講習日です。 教室ではいつも最新号掲載の作品が展示されていて、間近に見ることが出来ます😋 今… 続きを読む 風工房講習 2月
ひたすら カード機を回した一日
12月の展示会が終わると同時に、次回の展示会への準備が始まります。 参加者の作品を見たり自分の作品の改善点をチ… 続きを読む ひたすら カード機を回した一日