今年もご来場ありがとうございました。 今回は多くの方々と出会う機会があり、元気をいただきました。 助っ人の参加… 続きを読む スピニングパーティー 無事終わりました
カテゴリー: 手作り工芸
織が引き金?DIYも
織はじっと座って指を動かす編み物とは違い、前後左右に身体の動きがあるのです。 動きがダイナミックになった分、以… 続きを読む 織が引き金?DIYも
染め直しのススメ
思うように染まらないことって、多々あります。 次の作品は、アラン模様のプルオーバー。ちょっと複雑な模様なので5… 続きを読む 染め直しのススメ
ウールの体験工房 ゴールデンウィーク編
お陰さまで好評です。 まかいの牧場の森の家。しばらく不定期だったウール工房の体験講習も、軌道に乗り始めました。… 続きを読む ウールの体験工房 ゴールデンウィーク編
新ウール工房 始動
サイトがフリーズしてしまい、久々の投稿です。 馬飼野牧場ウール工房の紹介から。 しばらくお休みがちだったのです… 続きを読む 新ウール工房 始動
ノゥルーズでピンクッション作り
目黒油面商店街にあるギャッベハネさんのイベントです。 ノゥルーズとはイランの新年のこと。春分の日前後をお祝いす… 続きを読む ノゥルーズでピンクッション作り
次の作品の糸作り
まだ、カーディングが続いています。 寒々とした気候の中、来年の展示会を見据えて糸作りを進めています。糸だけ見て… 続きを読む 次の作品の糸作り
東京ジャミーモスクでのバザー
一度は行ってみたかったイベントでした。 異文化空間を訪れると、その独特な空気と文様や造形など強いインスピレーシ… 続きを読む 東京ジャミーモスクでのバザー
戸外で糸紡ぎ
商店街の店先で糸紡ぎが出来ると聞いて、飛び入り参加してみました。 吉祥寺 糸モノまつりというイベントです。今回… 続きを読む 戸外で糸紡ぎ
三島の毛糸専門店
織講習の道中で、毛糸屋さんに遭遇。 高橋糸店と言うお店だそうです。今年の「毛糸だま」春号でも取り上げられていて… 続きを読む 三島の毛糸専門店