一度は習ってみたい先生です。 クリスマス用に編んだモチーフの飾り付けを頼まれて。 依然から大田区のカルチャーで… 続きを読む ケストラーさん独自の世界 ニッティングデイズ2019
カテゴリー: 編物
小瀬先生の講習 ニッティングデイズ清里にて
ニット会の大レジェンドです。 東京・青山に先生のスタジオがあるのですが、編物講習はほぼ永久的に入れません。その… 続きを読む 小瀬先生の講習 ニッティングデイズ清里にて
馬飼野牧場ウール倶楽部展示会
早いもので、17回目を迎えます。 12月6日(金)~8日(日)の3日間、馬飼野牧場内「森の家」での開催です。 … 続きを読む 馬飼野牧場ウール倶楽部展示会
美術品の域 広瀬光治先生の世界
広瀬先生の講習では、かなり高度な技術を教えてもらえます。 これはNHK番組出演のための作品。 モチーフをつない… 続きを読む 美術品の域 広瀬光治先生の世界
スピニングパーティー 無事終わりました
今年もご来場ありがとうございました。 今回は多くの方々と出会う機会があり、元気をいただきました。 助っ人の参加… 続きを読む スピニングパーティー 無事終わりました
スピニングパーティー2019 明日から開催です
(スピニングパーティー公式ホームページより) Tokyo Spinning Party 2019 新・東京スピ… 続きを読む スピニングパーティー2019 明日から開催です
夏でも 編み物
広瀬教室@NHK学園 青山、夏でも元気に編物に取り組んでいます。 一年がかりで完成したメッシュワーク。私の作品… 続きを読む 夏でも 編み物
風工房クラス 6月
あっという間に、今年も折り返し地点にきてしまいました。 今回も書籍掲載作品の実物を間近に見れました。どれもレー… 続きを読む 風工房クラス 6月
ニットのウェディングドレス
5月の風工房クラスです。 永遠の憧れ、かぎ針で編むウェディングドレス。日本ヴォーグ社発行の「毛糸だま」2019… 続きを読む ニットのウェディングドレス
ウール倶楽部定例会 5月
牧場もすっかり新緑の季節になりました。 右下には、牧場名物鯉のぼりならぬ牛のぼりも揚がりました。忙しい日々が続… 続きを読む ウール倶楽部定例会 5月